2015年7月四谷大塚第2回合不合判定テスト受けてきました




夏休み前の前哨戦、四谷大塚6年第2回合不合判定テスト受けてきました。

第2回合不合判定テスト テスト問題と解答

今回は、最寄りの四谷大塚の塾校舎での受験。

完全アウェーでしたが、こぢんまりしていて、学校の会場のように多くの受験者でごった返すこともなく、あまり緊張もしなかったみたいです。

ケイは、男子の教室に入り、私は、保護者説明会の部屋へ。

参加者も10人程度で、淡々と、説明会も進められました。

夏休みの過ごし方。基本と苦手の克服。褒める、自主性を持たせること。

うちの場合、一応、ケイの目線まで下げながらも、私が引っ張っている部分も大きいので、自主性の部分は、もう少し持たせられるように工夫が必要だなと思います。
具体的にどうするかは、これから1週間ほどで考えます。

テストの感触ですが、試験が終わった直後は、

「今回は勝ち点0だな」

みたいなところで、あまり出来は良くない感じだったのですが、自宅に戻り、問題に答えを書き込む余裕のあった算数だけ自己採点したところ、前回よりは20点ほどアップ。
国語も、前回は、漢字や語句で20点近く失点していたのが今回はまあまあできたようなので、それほどひどいできではないだろうと。
(ちなみに、前回の結果はこちらです。)

理科、社会は、よくわからないと、あいまいな話し方なので、こちらは、できなかったのかなと。
(交通あたりは、今回の出題内容まで踏み込んで学習したことがないそうです)
ですので、あまり、過度な期待はしないように、実力相応の結果になればと思います。

先週、第2回の首都圏模試をうけたばかりで、そちらは、基本問題で、感触、結果ともに本人的にはよかったのですが、その直後ですので、できなかった、できているかどうかわからない、不安な感じなんだそうです。

明日には、素点が、Webにアップされるはずなので、そちらをまずは、待ちたいと思います。
(7/13アップ。「嗚呼!2015年7月四谷大塚第2回合不合判定テスト素点がWebにアップされましたね」)

平均点、順位、偏差値は、7/16(木)ですよね。

説明会は9:30には終わってしまったので、試験が終わるまで、暇つぶしをどうしようと思ったのですが、一度、塾を出て、書店に寄り、教材をいくつか確認。
それでも、時間があまりましたので、日頃の疲れをとるために、マッサージに行ってきました。

それが大当たり!腰痛がかなり、緩和され、しばらくの間は快適に過ごすことができそうです。
私にとっては、本日一番の大収穫!



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする