川崎市立川崎高等学校附属中学校の学校公開日と学校説明会
川崎の公立中高一貫校、市立川崎中学校(川崎市立川崎高等学校附属中学校)のホームページがリニューアルしました。 イベント情報や写真なども掲載...
川崎の公立中高一貫校、市立川崎中学校(川崎市立川崎高等学校附属中学校)のホームページがリニューアルしました。 イベント情報や写真なども掲載...
ケイが算数だけ受講しているトーマスの個別授業で、特殊算(つるかめ算、旅人算など、○○算)の単元学習が終わりました。 1週間前に平面図形...
魅力的に感じている学校の中で、ケイにとっては、通学するには一番近いけど、偏差値的には一番遠い学校。それが、浅野。 5月のこの時期、土曜...
今月の月例テストの自己採点結果が出ました。 算数:78点 国語:79点 理科:80点 社会:84点 合計:321点 大体...
「トーマス 月例テスト」のキーワードで検索されている方が結構いらっしゃいますので、うちの活用方法について、書いてみます。 ケイの場合、...
弘法筆を選ばずといいますが、私は、毎日使う物については、結構、道具には気を遣う方です。 文房具には、こだわりがあって、中学生の頃から鉛...
春休みとゴールデンウィークまでの話です。 合不合判定テスト、首都圏模試、月例テストを4月の中旬に3つ受験することになったため、日々の単...
GWは、なかなかとれない復習の機会ということで、ケイも考えていたのですが、ほとんどできず、単元学習を進めることにほとんど終始していました。 ...
ケイの単元学習、理科もあと、もう少し。 早く終われば、復習に入れるのに・・・とGW中、焦りも感じながら、残っている単元が、 「水溶液...