チチログー東大卒の父と小6長男の2016年中学受験対策

フォローする

  • ホーム
  • 中高一貫校中学受験
  • 模試
    • 合不合判定テスト
    • 首都圏模試
  • 首都圏中高一貫校サイトまとめ
  • about
  • お問い合わせ
NO IMAGE

模試の持ち偏差値と入試最終結果

2016/3/23 入試結果, 日能研合格判定テスト, 合不合判定テスト, 首都圏模試, 模試

入試の本番については書き終わりましたので、これからは、いろいろな切り口から、ケイの受験の総括をしてみたいと思います。 入試の結果から見...

記事を読む

NO IMAGE

合不合と文化祭と令和元年の高校生

2019/9/17 高校生活

前回の投稿からほぼ一年経ってしまいました。 中学受験から3年半経ち、中学受験の生の情報からはかなり離れてしまいましたし、ケイに関しても...

記事を読む

NO IMAGE

中高一貫校の中3の2学期でスイッチが入ることがあることも?そして父の願い

2018/10/22 中学生活

ケイ、中3の2学期になりました。 文化祭も終わり、中間試験も先週で終わりました。 もう、私が勉強を見ることはなくなり、日々の勉強...

記事を読む

サレジオ学院の文化祭に行ってきました2018

2018/9/25 中学生活

今年もケイの学校、サレジオ学院の文化祭に弟ジェイと行ってきました。 これで、4回目。 入学前に行った2015年は「サレジオ学院の...

記事を読む

NO IMAGE

インターエデュ「中学受験への父親の関わり方」のインタビューを受けました(その1)

2018/8/13 学習方法

かなり前になってしまいますが、2018年5月にインターエデュさんの特設ページ「中学受験、重要ポイントはここだ!【親向けガイド】」で、「中学受...

記事を読む

NO IMAGE

中高一貫校の中3夏休み

2018/8/6 中学生活

その後、ケイ君どうなったの?みたいな声があったり、なかったりしますので、一部の方へご報告です。 身バレなどもあるので(チチの方は大分と...

記事を読む

NO IMAGE

中2修了(親子関係は少し変化)

2018/3/20 中学生活

この前入学したと思ったら、もう2年が過ぎてしまいました。 中学校入学の頃の幼さはすっかりどこかに行ってしまい、体も大きくなりました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

合格後の招集日とその2年後(制服とか入学までの宿題とか)

2018/2/11 入試結果, 中学生活

首都圏の中学受験本番もほぼ終わり、この3連休は、合格者の招集日になっている学校も多いと思います。 2年前のケイの場合、第一志望合格で、...

記事を読む

NO IMAGE

当ブログ累計100万PVを達成しました!ありがとうございます!

2017/10/16 中高一貫校中学受験, 好きなもの・好きなこと

2013年12月5日の最初の投稿 「落とし物の多い一日がスタート」 でスタートした当ブログ。 先日、累計100万PVを達成しました...

記事を読む

NO IMAGE

模試に関する偏差値の知識と計れないことについて(その1:中学受験の模試の偏差値)

2017/9/28 模試

前回の投稿 「模試に関する偏差値の知識と計れないことについて(その0)」 でピックアップした項目のうち、 いわゆる中学受験用模試の...

記事を読む

NO IMAGE

模試に関する偏差値の知識と計れないことについて(その0)

2017/9/26 模試

夏休みも終わり、志望校の過去問に取り組み始めた頃でしょうか。 これから年内は、各塾の合判模試も毎月開催となりますね。 模試の結果...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last




チチログ内を検索

最近の投稿

  • 合不合と文化祭と令和元年の高校生 2019年9月17日
  • 中高一貫校の中3の2学期でスイッチが入ることがあることも?そして父の願い 2018年10月22日
  • サレジオ学院の文化祭に行ってきました2018 2018年9月25日
  • インターエデュ「中学受験への父親の関わり方」のインタビューを受けました(その1) 2018年8月13日
  • 中高一貫校の中3夏休み 2018年8月6日

最近のコメント

  • 合不合と文化祭と令和元年の高校生 に データアナリスト より
  • 合不合と文化祭と令和元年の高校生 に チチ より
  • 合不合と文化祭と令和元年の高校生 に データアナリスト より
  • サレジオ学院の文化祭に行ってきました2018 に チチ より
  • サレジオ学院の文化祭に行ってきました2018 に 予シリの友 より

カテゴリー

  • 入試結果 (15)
  • 入試本番 (16)
  • 中学生活 (21)
  • 学習方法 (6)
  • 高校生活 (1)
  • 過去問 (17)
  • 日能研合格判定テスト (7)
  • 自宅冬期講習 (7)
  • 合不合判定テスト (29)
  • 首都圏模試 (15)
  • 中高一貫校中学受験 (162)
  • 模試 (31)
  • 算数 (11)
  • 国語 (6)
  • 理科 (7)
  • 社会 (8)
  • 学校説明会 (8)
  • 自宅夏期講習 (8)
  • 月例テスト (6)
  • 小学校 (2)
  • 長男 (6)
  • 次男 (7)
  • 父 (8)
  • 好きなもの・好きなこと (6)
  • たわいもない1日 (4)

アーカイブ

  • 2019年9月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (8)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (10)
  • 2015年9月 (10)
  • 2015年8月 (9)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (9)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (13)
  • 2015年2月 (11)
  • 2015年1月 (16)
  • 2014年12月 (13)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (8)
  • 2014年8月 (3)
  • 2013年12月 (1)

人気の投稿

  • うちの子の旧暦の月の名前の覚え方 79.5k件のビュー
  • 豆電球と乾電池 複雑な回路 直並列パターンの解法の理解 70.6k件のビュー
  • 模試の持ち偏差値と入試最終結果 41.2k件のビュー
  • 市立川崎(川崎市立川崎高等学校附属中学校)の文化祭に行ってみたけれど、、、 40.6k件のビュー
  • 浅野中学の学校説明会に行ってきました 30.2k件のビュー

ブログランキング参加中

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村

Twitter で新着情報

ツイート
© チチログー東大卒の父と小6長男の2016年中学受験対策.