公民・時事問題対策 選挙制度をまとめてみる




公民・時事分野で模試でも過去問でもよく出てくるのが、選挙制度。

結構、制度の変更が行われているので、古い問題で正解となっているものが今では違っていて混乱しそうになるので、ここで1回まとめてみます。
(ケイのためのまとめですので、正確な情報はご自身でお確かめ下さい)

※後日追記予定

衆議院・参議院の二院制(両院制)

衆議院 参議院
議員定数 総数(475)
小選挙区(295)
比例代表(180)
総数(242)
選挙区(146)
比例代表(96)
被選挙権 25歳以上 30歳以上
任期 4年
ただし、解散の時は任期満了前でも解任
6年
3年ごとに半数(121)人改選

衆議院

小選挙区比例代表並立制
小選挙区は、各選挙区から1議員選出
比例代表は全国11ブロック

衆議院のサイト

http://www.shugiin.go.jp/internet/index.nsf/html/index.htm

URLがおやおや、な感じがしますが、、いろいろ事情があると推察します。。。

参議院

解散はないので、選挙日程は決まっています。

前回の参議院選挙

平成25年7月21日

次回の参議院選挙

平成28年7月25日に半数の任期が満了になるので、その前の日曜日あたりになる?
おそらく、ここから18歳選挙権が適用される。

10増10減

1票の格差、最高裁の「違憲状態」判決 を受け
2015年7月28日に改正公職選挙法が成立。

「鳥取・島根」「徳島・高知」が合区となり、都道府県単位の47区だったのが、45区に。
各区の定員割り当ても見直しがされ、「10増10減」の調整が行われた。

1票の格差は、
4.77倍→2.974倍

に改善。

参議院のサイト

http://www.sangiin.go.jp/japanese/san60/s60_shiryou/senkyoichiran.htm

今回、初めて見ました。いろいろな情報掲載されています。
時間があれば、詳しく見てみたいです。
参議院から衆議院HPへのリンクがはっていない?気のせい?

現在の与党

自民党、公明党

議席配分は、こんな感じ
http://seiji.yahoo.co.jp/guide/giseki/

ねじれ状態は、もうない。

18歳選挙権

今回の中学入試では、これまでの選挙権の変遷や少子高齢化の問題も絡めて、多くの学校で出題されそうな話題が選挙権が18歳以上に引き下げられること。

改正公職選挙法が2016年6月中旬に施行されるので、その後、国政選挙だけでなく、地方自治体の議員選挙、首長選挙なども。
選挙権(投票権)の改正で被選挙権の改正は今回はなし。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする