小6自宅春期講習6日目




4/1になりましたので、「新小6」→「小6」に変更しました。
ついに、最高学年となりました。

ケイ曰く、「かなり前から、6年の勉強しているから、あまり実感ないよ。」

ということで、6日目の実施状況です。

8:30-9:00 計算とことばの知識問題

9:00-10:30 理科 過去の月例テストの天体の回を使って、天体の定着度をチェックテスト。
→65%。微妙な感じですが、、、問われ方が変わったり、向きが変わってよくわからなくなってしまったとのこと。一気に、いろいろな項目を詰め込んで覚えたので、その知識を使いこなすまでには十分至っていませんでした。
再度、説明して、明日また、出来なかった問題を再テスト。

10:30-12:00 メモリーチェック 地理「近畿」「中部」。50%の定着状態。
他の単元「農業」「工業」「漁業」のところでも、各地域でさかんな産業の観点からの問題もけっこうあって、その分も復習できているので、地域別の地理の単元は辛抱強く、もう少し定着するまで続けていくことにします。
みっちり2ヶ月かけて学習する範囲を毎日少しずつほとんどゼロベースで復習しているので、まだ時間がかかっても仕方がないですね。

15:00-16:30 塾 算数授業 「速さと比例・反比例」「速さと比の利用」

18:00-19:00 算数 塾宿題 15題。既習単元の比を使った問題。応用の部分。まだまだ続きます。

21:00-21:20 メモリーチェック 理科 「てこのつり合い」。今までの出題パターンと異なる問題が出てきて。一瞬戸惑う。ヒントを与えたら、納得して、その後は自力で。やはり、基本的な考え方は習得できていると思われる。
21:20-22:00 メモリーチェック 地理 「日本列島」。地域別の地理から、日本全体を俯瞰してみていく単元の復習を開始。
22:00-22:30 丸まる要点ノート 歴史 「徳川家康と江戸幕府」。大名の種類や
22:30-23:00 漢字 5年の残り(前日のなおし+30問)。5年分の終わりが見えてきました。なんとか、春休み中には終えることができそう。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする