夏期講習前模試2連戦。首都圏模試と合不合判定テスト第2回




中学受験の天王山といわれている夏休み。いよいよ始まりますね。

ここ数日、当ブログのアクセス数が急増しており、どうしてかな?と思っていたところ、今週末は首都圏模試第2回、来週は合不合判定テスト第2回と2週連続模試なんですね。

我が家は、中2長男の1学期の授業が今日終了し、あとは、期末テストとその返却を残すのみという状況。

それなりに、試験勉強を進めているようで、それを横目で見る感じ(たまに質問される程度)。
ずいぶんと様変わりしました。

話は、中学受験時代、小6の模試に戻りますが、あらためて、当時の状況を振り返ってみます。

4月に受けた合不合の第1回の結果
2015年4月第1回四谷大塚合不合判定テスト結果判明!

53.2を持ち偏差値とすると、

志望校合格ラインとの距離という点では、今の学校の80偏差値(四谷大塚)は、A日程61、B日程62でしたので、10近く足りない状況でした。

4月の模試はまだまだ参考程度で、夏に伸びる子も大勢いるという話もきくので、どうにかなればという期待をしてはしていたものの、まだまだ厳しい状況だなと。

ただ、4月の時点と違うのは、苦手だった地理を克服できそう。
(「やっと見つけた!地理の復習ベストプラクティス」)
算数の単元学習が終わり、基礎の強化として。1行題の対策を始めた。

このような状況で、2つの模試を受けました。

結果は、以下の通り。

首都圏模試小6統一合判2015年第2回結果速報
ドキドキ、2015年7月四谷大塚第2回合不合判定テスト結果判明!

首都圏模試は出題範囲の指定もあり、良好。逆に、合不合は、厳しい結果に。

どう活かそうか、なかなか悩ましい結果となりました。

我が家は家庭学習中心でしたので、夏休みの学習をどう進めるか最終決定の判断をしないということで、

・首都圏模試の結果を受けて、基礎の基礎は積み上がってきていると判断
・合不合の結果を受けて、基礎+αの部分、得点力がまだ不足している(算数の積み上げ、ケアレスミ対策と国語の記述対策)
・理社は夏休みに暗記系を固める

の判断を行い、自宅の夏期講習の計画を立てました。
その成果を9月の最初の日能研合格判定テストで確認し、そこで、志望校の判断をすることにしました。
(「日能研合格判定テスト2015/9/6 受験&結果」)

今になってみると、7月の模試は久々ですし、9月以降の模試とは全然違う雰囲気でした。
(ふわふわとはいいませんが、まだ、なんとかなるだろうのような感じはありました)

結果をしっかり受け止め(偏差値よりも得点の仕方に注目)、夏休み、しっかり弱点補強の学習を進めることで土台を固め、
秋以降の過去問演習や成績の上昇につながったと思います。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 増岡 雅琳 より:

    初めまして、小6の娘を持つ母です。
    突然お邪魔させて頂き、すみません。

    7月の四谷合不合の模試結果、算数と社会はとても残念な結果になりました。
    同じく自宅学習で、算数と社会だけは通信教材を取っているけど、
    この2つの成績が全然よくなかったです。

    一応、来週から大手な塾の夏期講習を受講する予定で、
    うまくスケジュール管理できるかどうか心配ですが、

    算数はやはり基礎をやり直さないといけないと思って、
    算数の1行題をやらせたいと思っています。
    どんな教材を使ったのかを教えて頂きたいです。
    宜しくお願い致します。

    また、何かアドバイスがあれば、ぜひ伝授してほしいです。

    • チチ より:

      >増岡 雅琳 様
      当ブログへのアクセスおよび、コメントありがとうございます。

      ご質問の件ですが、
      自宅夏期講習カリキュラム決定&スタート
      の記事を投稿しておりますので、ご参考になさって下さい。

      算数は、なかなか偏差値50を超えられませんでしたが、夏休みに基礎・基本に徹して、9月頃から上昇傾向があり、間に合わせることができました。

      >また、何かアドバイスがあれば、ぜひ伝授してほしいです。

      受験期の自分の役割は、メンタル、スケジュール、体調(睡眠時間はしっかり確保)の管理。
      また、親の自分がぶれないことが大事だと考え、子どもに不安を抱かせないようにしました。

      できないことを怒るのではなく、その時点で解ける問題かどうか、どう間違ったか、どう克服していくかという観点から話をし、スモールステップ、小さくても進歩があった場合は、それを褒めるようにしていました。

      • 増岡 雅琳 より:

        アドバイス、ありがとうございます。
        参考させて頂きます。
        まず、算数と社会は基礎から鍛え直します。
        受験まで間に合えばいいんですが・・・。