
最初は算数100点満点中16点。でも合格できた。ー過去問実施データ
塾の夏期講習、夏休みも終わり、いよいよ過去問演習も本格化してきますね。 当サイトへのアクセスも「入試説明会」「文化祭」とならんで、「過...
塾の夏期講習、夏休みも終わり、いよいよ過去問演習も本格化してきますね。 当サイトへのアクセスも「入試説明会」「文化祭」とならんで、「過...
夏休みも残りわずか、あるいは2学期制の学校などは、もう始まっているでしょうか? 志望校がすでに決まっているご家庭では、過去問を開始して...
ブログの更新が久々となりました。 実は、現在癌を患っており、治療しております。 中学受験ブログと同様に、私の体験が私と同じような...
いよいよ夏休み。 中学受験では天王山といわれ、非常にプレッシャーを感じながら計画の立案と、進捗管理、成果チェックに気を揉んだ期間でした...
今年は、7/3に首都圏模試、7/10に合不合判定テストのそれぞれ第2回目実施ですね。 首都圏模試の結果は、公に通知されているのは木曜日の9...
先月中間試験があったと思ったら、もう期末試験。 中間試験以降は、部活も本格的に始まり、練習試合は、外部の会場に現地集合ということもあり...
私も結構迷い、あまりうまくいかなかったと思っているのが、この6/20頃から夏休み開始までの1ヶ月です。 7月に入ると小学校の授業が午前...
中間考査の結果が返ってきています。 総合的な学内順位などはまだ聞いていませんが、自分の目標はクリアできたようです。 ...
皆さんは、お子さんたちと歩くときどうされてますか? 時々、町中でも気にして見ることがあるのですが、 兄弟、姉妹仲がよくて、子どもたち...
今週からケイの学校でも中間考査が始まります。 初めての定期試験、どうなるでしょうか? 入学後、私の方は勉強についてはノータッチで...