サレジオ学院の文化祭に行ってきました2017雑感
今から2年前、中学受験時、6年生の9月。 夏休みが明けて、志望校の最終確認の意味合いを込めて、サレジオ学院の文化祭を訪れました。 サ...
今から2年前、中学受験時、6年生の9月。 夏休みが明けて、志望校の最終確認の意味合いを込めて、サレジオ学院の文化祭を訪れました。 サ...
本日8/25は、5月に亡くなった私の母の誕生日です。 自分も親になって、この日に思い出すのが、私が中1だったときの夏休みの宿題を手伝っ...
中学受験の天王山といわれている夏休み。いよいよ始まりますね。 ここ数日、当ブログのアクセス数が急増しており、どうしてかな?と思っていた...
市進のサイトで、東京・神奈川・埼玉・千葉の公立高校の 高校別部活一覧情報が掲載されました。 さがせる! 高校別部活一覧 このデ...
以下、チチの個人の主観的な感想であり、また、学校による公式見解でもなく、教育的な効果を保証するものではございませんので、ご了承下さい。 ...
6月に入りました。 ケイは5月末に中間試験が終わり、体躯祭の準備で忙しそうにしています。 この1学期の前半はケイの身にいろいろな...
今週末5/14は母の日ですね。 ですが、今年の母の日、感謝を伝えたい私の母(ケイの祖母)はいません。 闘病生活の末、逝去...
新年度となり、ケイは中2に進級しました。 ここ最近は、自分のやりたいことを見つけ、それに没頭する時間が多くなっているように思います。 ...
「書見台(ブックスタンドと呼んだりもしますね)」、あまり見たことがない、聞いたことがないものかもしれませんが、私の母校では、9割程度(言い過...
次男(5歳)が通っている保育園のお友達に、計算・ひらがな・カタカナ・英語ととてもお勉強ができるお友達がいます。 その子が通っているというこ...