社会の得点UPは漢字で正しく書けるようにすること




社会はケイの得意科目というか、好きな科目です(地理を除く)。

暗記というよりは、テキストを読んで、流れや仕組みを理解して、図表のある問題を解いていくのが、この世界を理解していっているような感じがするようです。

し、しかし、1つだけ問題が。

自己採点結果と実際の結果に隔たりが毎回あるのです。

その原因は漢字。自分は正しく書けているつもりが、惜しいところまでいっていながら、残念な結果となってしまっています。

「そくせいさいばい」は、
×保成栽培
○促成栽培

「ぼうさりん」
×防破林
○防砂林

「おおきみ」
×大臣
○大王

「たいせいよくさんかい」
×大正翼賛会
○大政翼賛会

「しょうちょう」
×象ちょう(※存在しない漢字なので、入力できず。右側の「のぶん」が行のつくりで、ぎょうがまえになってしまっています)
○象徴

用語は知っていても、漢字が正しく書けていないため、失点してしまうケースが毎回あります。

基本的には、ほぼ自習で進めているのですが、きちんと覚えたかどうかの最終確認の所の漢字チェックだけは、私も見るように変えてみています。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする