小6自宅春期講習9日目 4,5年漢字教材6ヶ月で終了とJリーグ観戦




新学期の授業開始まであと、2日。
体調を整える意味もあり、時間は最低限に、内容は重すぎず。

9:30-10:30 社会 国際連合1 単元学習。解説を読んで例題、一問一答問題を解くまで。
10:30-11:30 算数 塾宿題 比の利用 10問

12:00-18:00 Jリーグ観戦。川崎フロンターレ vs アルビレックス新潟。
スタジアム改修後の初観戦。新しくなったスタジアムと、今までと変わらず楽しいイベント(次男は動物とのふれあいを楽しんでいました)、おいしい料理(ブラジル料理・お相撲さんお手製ちゃんこがお気に入り)、4-1の快勝で、大満足で帰りました。

川崎フロンターレ観戦

試合前にアカデミーのチーム紹介があったのですが、ケイと同じサッカーチームでプレイしていた子が川崎フロンターレのアカデミーにセレクションで入団し、全国大会で優勝。
その結果、世界大会へ。それぞれの道、がんばってますね。応援していきます。

19:00-21:00 皆既月食が見られるということで、ときどき、ベランダに出て空を見てみたのですが、あいにくの曇り空。
生の教材で最近復習ができた天体の部分、月食の確認ができるかと思ったいたのですが、残念でした。

21:30-22:00 漢字 5年の教材、最後まで終わりました。
そもそも、10月から始めた、自宅学習のサポート。5年生を半分以上過ぎた時点に最初に手を付けたのがこの漢字で、最後までたどり着けるかわからないままのスタートでした。
(※経緯はこちら、「漢字の得点アップのための試行錯誤スタート」)

分量から逆算して、毎日30問、4年分から始め、テスト前は少し減らしたり、若干の調整を入れましたが、ほぼ毎日継続し、この新6年の春休み中に終えることができました。
最後の問題の丸付けが終わった後、二人でハイタッチ!です。

コツコツ積み重ねることの重要性と漢字の場合、定期テストや模試で確実に結果につながるので、その効果身にしみているようです。
半年でどうにかなりました。

6年分、受験対策の漢字の学習も引き続き毎日続けていきます。
一応、6年生の配当漢字は181字なのですが、実は、理科、社会で出てくる漢字が多いので、これまでほどは時間がかからないのでは、と思っています。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする