2016年チチログ中学受験記事アクセスランキングBEST10




お知り合いのブロガーさんにならって、2016年のBEST10の発表です。

2016年は
トータル訪問者数ー123,850
トータルPVー472,834

のアクセスをいただきました。たくさんの方にご訪問いただき、ありがとうございました。

また、コメントを通じてのアドバイスや励ましたのお言葉、励みとなりました。
たいへん感謝しております。

本日より、1月校の入試始まりますが、控え室の待ち時間の時間つぶしにでもご活用いただければと思います。

それでは、発表です。

<第10位>
首都圏模試小6統一合判2015年第2回結果速報

夏休み前の立ち位置を知ること、ケイの場合、自分のやってきたことに自信、確信を持った模試でした。

<第9位>
2/2結果。不合格1校、合格1校。

この日のことを忘れることはできません。
いろいろな感情が渦巻き、ただ、前を向いて最後までやり切る。
それだけ考え、残りの試験に立ち向かっていきました。

<第8位>
サレジオ学院の文化祭に行ってきました

文化祭は、進学実績や学校説明会以外に、その学校の1面を知ることのできる貴重な機会でした。
この文化祭訪問がその後のケイのモチベーション、第一志望決定の一番の要因となりました。

<第7位>
2015年4月第1回四谷大塚合不合判定テスト結果判明!

6年生の最初の模試の結果は、一番気になりますよね。
スタート位置が分かり、その後の学習方針や志望校の最終決定に向けての基礎資料となりました。
4月のことを思い出すとかなり前のような気がしますが、ほんの9ヶ月前のことなんですよね。

<第6位>
2/4結果。第一志望合格しました!

1回目不合格後の本命の合格通知。リベンジ!
諦めない心、折れない心。
12歳の子どもの底力思い知りました。

<第5位>
中学入試結果まとめ

これは、もう、みなさんが気になる所だと思います。
どのくらいのレベルの子がどういった学習をしてどこの学校に合格するのか。
1サンプルとして。

<第4位>
模試の持ち偏差値と入試最終結果

模試と実際の入試との因果関係、相関関係の分析です。

<第3位>
浅野中学の学校説明会に行ってきました

ケイのチャレンジ校の学校説明会です。

<第2位>
うちの子の旧暦の月の名前の覚え方

旧暦の月の名前、順番、私もときどきゴッチャになることがありますが、語呂合わせで覚えることで、間違えなくなりました。

<第1位>
豆電球と乾電池 複雑な回路 直並列パターンの解法の理解

第1位は意外な記事でした。実は、ダントツでトップなんです。
この分野、中学受験では、中学の範囲にも踏み込んだ問題も多い割には、参考書ではサラリと解説したものが多く、ケイも非常に苦労しました。
内容の理解のための段階分けをして、それぞれに関して調べていき、動画教材やサイトも活用して理解できるようになりました。

時期によってアクセスが集中する記事はかなり変動するみたいなので、
次は、2/1〜2/5の期間を中心としたランキングを作成予定です。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする