受験が終わるとすぐに、以前のケイに戻りました。
家に帰ると、ランドセルを置いてすぐに友達と遊ぶために出かけていきました。
受験が終わって、こたつを出したのゴロゴロしながら漫画を読んだり、ゲームをしたり、スマホをいじったり。
勉強はというと、中学校から出た宿題をやるのと、基礎英語を聞くくらいで、他は何もやっていません。
ケイらしいのは、5年の夏休みに夢中になっていたゲーム実況動画制作ですね。
たまに夜中までやっていることもあります。
(自分の仕事の関係上、IT関連はあまり規制を設けず、どちらかというと推奨しています)
中学校の勉強は受験勉強前に通っていた公文で数学や英語は先取りしていたところもあるので、導入部分は大丈夫かなという淡い期待と私のスタイルではなく、自分の中学校のスタイルに染まって欲しいので、まずは、そこに馴染んでから、うまくいかなければまた、何かアドバイスかなと思っています。
というのも、私自身、中学校入学してすぐの試験は200人中150位くらい。いわゆる深海魚になりそうな状態からのスタートでした。
勉強の仕方も知らなかったので、ただ宿題をこなすだけでした。
それも分量が多いので、こなすだけで、精一杯。
最初の定期試験は、小学校と同じような感じで、特に総まとめ的な復習もせずに臨み、撃沈でした。
その後、少しずつ同級生から方法を学び、自分でも試行錯誤して、6年間かけて自分の勉強スタイルを作っていきました。
この経験は、社会人になった今にも生きていると思います。
ケイにも、こんな感じで、自分の学校にいい意味で染まり、少しずつ自分で見つけていって欲しいと思います。
私が、中高男子時代、思春期で親からいろいろ言われるのが嫌だったのもあり、私からは、細かなことは言わないでおこうかなと。
時間はたっぷりありますので、失敗もしながら、多くの経験を積んでいって欲しいなと。
今日も、友達と出かけて行きました。
最近は、体もかなり大きくなり、変声期に入ったりで、ご飯を食べる量も多く、睡眠時間もバッチリ8時間で、そんな彼を微笑ましく見ております。
来週、いよいよ入学式。
彼の中高一貫校の生活が始まります。
コメント
おはようございます。
受験後、中学校の先取り学習をお子さんにさせている方もたくさんいらっしゃる中で、チチさんの今回のブログを読ませていただき、ホッとしております。
我が家の息子も遊んでばかりで勉強は中学校の宿題のみです。
中学校に入ったら勉強や部活で忙しくなるのでいまのうちはそれで良いと考えています。
ところで私も中学校最初の試験は150番台でした。確か156番だったと思います。
衝撃でした(笑)。自分は優等生だと思っていましたが、そうでもないことが分かりました。
でも、それが6年間の最低記録で、その後はしっかり勉強して徐々に成績を上げていきました。
自分なりの勉強スタイルを身につけることが社会人でも生きるというのは全く同感です。
我が家も来週入学式です。夫婦で参加します。
お互い、素晴らしい入学式になると良いですね。
>ルークの父 さん
コメントありがとうございます。
先取り学習については、私も少し考えはしましたが、各学校、ご家庭がそれぞれの方針でやられていると思いますので、うちも、うちの方針で。
躓くかもしれませんが、そこから這い上がったりすることも含めて、勉強に関しては、私の手からは完全に離れて、自学自習を身につけて欲しいと思っています。
一応、私のケースもあるので、そういう話は、ケイにはしています。
その点、ルーク君は、中学受験の時から、自学自習で、全く心配なさそうですね。
今週は、いよいよ入学式ですね。新しい生活にわくわくします。