2015年10月合不合判定テスト第4回に行ってきました




今月の合不合判定テスト行ってきました。

金曜、土曜の雨のせいで、多くの学校で運動会が今日に順延したみたいで、ケイが受験した神奈川の某校でもかなり少ない印象でした。

月曜日に振替受験される受験生も多いので、今回は、内容に関してや自己採点結果は、投稿しません。
明日、素点がアップされた時点でご報告します。
(素点判明しました!「2015年10月合不合判定テスト第4回素点判明」)

相変わらず、合不合とケイの相性はあまりいいとは言えず、理社の休み時間なし連続や試験時間35分(過去問の40分に慣れてきているので5分は大きい)、
問題のばらつきみたいなところがやはり、また気になったみたいですが、
今回課題とした、

「ミスを少なく、普段通りの方法で、自分の力をそのままテストに反映できるようにする」

本人的には、うまくいったとのことです。あくまでも自己申告の範囲ですが(あとから、理科の時間配分で失敗したとの申告がありました、、、)。

保護者会では、併願の話が中心。

併願パターンは、配布された資料と同じような感じなので、結構オーソドックスなのかなと。

併願校が持ち偏差値にしては、少しレベルが高い感じになっていますが、日能研の模試の結果と過去問の出来具合を考慮して、今のところ、大きな変更はなしで。

まだ決まっていないのが、1月受験です。

ケイの志望校は、神奈川が中心ですので、1月が受験日の学校は進学予定のない学校になります。

確実に合格をいただいて自信を付けるために受けるか、
1月は模試がないので、1月入ってからの実力を量るために受けるか、
万が一を考えて、進学する可能性が0ではない学校をう受けるか。
地方の学校の首都圏会場の試験を受けるか?

まだ、決めかねています。

自信を付ける意味では、私の母校(地方)の首都圏会場を受けてみては?
と思ったりもしています。
「チチが受かった学校も軽く、受かることができた」
これも自信になるかなと。
一応、地元では名の知れた学校ですので、親戚関係からは、きっと褒めてもらえるので、それも、ケイの自信にはなると思います。

ただ、地元の合格ラインと首都圏会場の合格ラインが異なっていて、
首都圏で受験するとギリギリ受かるかどうか。

それだけのために、私の地元まで、行って、現地で受験するほどでもないかなと。
もう少し、悩んでみることにします。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする