サレジオ学院の文化祭に行ってきました




シルバーウィーク初日。いろいろな中学校で文化祭が催されていますが、その1つである、サレジオ学院のサレジオ祭(サレ祭)に行ってきました。

※2016/9/6追記
2016年のサレジオ祭は9/17,18開催です。
サレジオ祭公式Twitterアカウント(サレジオ祭【公式】)は@salesiofesta

※2017/9/24追記
→2017年版の投稿「サレジオ学院の文化祭に行ってきました2017雑感

午前、サレジオ学院の国語の過去問を実施。合格者平均を超えたことに満足しての出発です。

本当は、ハハとケイで回って予定だったのですが、ハハ、体調不良のため、ケイとジェイ二人の子どもを連れて見に行きました。

先週の浅野中学は、13:30頃になってしまったので、学食でご飯も食べたかったこともあり、12:00前に出発。

サレジオ学院文化祭パンフレット

一番の印象は、サレジオ学院のブログにもありますが、来訪者にご父兄、ご家族、卒業生が非常に多く、非常に和やかな感じで、生徒さんたちも、普段着というか、よそ行きじゃないというか、いい意味で頑張りすぎてない感じ、居心地がよかったです。

http://www.salesio-gakuin.ed.jp/blog/diario/3544.html

1学年180人余ですので、生徒数もそれほど多くなく、結構、みんなに仕事が割り振られているのかなと想像しています。

まず最初に回ったのが、中学生の各クラスの出し物

TVサレジオで、生徒さんの自主制作ビデオを鑑賞(これが結構おもしろかった)。
おバカ屋敷(こちらも、おもしろ動画)

ケイは、少しジャンルが違いますが、動画の制作をしたりもしますので(5年の夏は、サッカーとこれでばっかりで、全く勉強していませんでした)、
見に行ったのですが、かなりクオリティが高く(構成、編集、演技)、もし、自分が入学したら、やってみたいと思ったみたいです。

自然科学部(生物部?)の展示が、非常に素晴らしくて、フィールドワークで集めた動物や、標本などを展示。部員さんも丁寧に説明をしてくれて、とてもわかりやすかったです。

パソコン部で生徒さん制作のゲーム

途中、ケイと分かれて、ジェイとカフェでお茶をしたり。

そして、最後に、入学相談コーナー
ここでも、「プロフェッショナル 仕事の流儀」をパクった校長先生の動画。
そのご、サレジオの先生とお話をすることができました。
ちょうどいい機会なので、文化祭への携わり方となども聞けました。
(さすがに、ここで、ジェイはギブアップ。寝てしまいました。○○先生、大変失礼しました!)

結局、16:30まで、楽しませていただきました。

ケイは、かなりのモチベーションアップです。

実は、狙いはここで、最後の最後の粘り、「どうしてもこの学校に合格したい」みたいな部分が少しでも芽生えてくると、これからの勉強にも良い影響があるのではないかと思っていました。

大成功!

早速、明日、合不合がありますが、これを胸に、最後の最後まで粘り強く、問題を解いてもらいたいと思います。
(→「2015年9月 合不合判定テスト第3回 結果」)

他に気づいた点は、土曜日の午後でしたので、学校帰りの他校生がかなりいたこと。
特に、中大横浜の女子生徒さんは、隣駅ですので、多く来ていましたね。

あとは、コミュニティFM局を開設していたこと。これは、すごいなと思いました。
実際に、内容は聴いてはいないのですが、生徒が興味を持ったことに積極的にチャレンジし、学校もそれをサポートしているんだろうなあと。

サレジオ学院の文化祭は、明日もありますので、志望校として考えていたり、今検討中の方は、ぜひ、行かれてみるといいと思います。

オチとしては、ケイは、楽しみすぎて、頭が痛くなってしまい、帰ってからは全く勉強することもなく、明日の模試を迎えることになりました。

果たして結果は?



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする